幼少の時を忘れて親に不孝のこと【真の道の心得】 教えの心 親が子を思う厚い心に比べれば、子が親思う心は、親を忘れたかのように薄情な心に見え、親孝行したいと思った時にはもう親はいません。世話になった親になんの礼(お世話)も尽くすことなく終わってしまう人 ...
2022年02月
凡夫の悟り4 80歳の悟り 教えの力
新年おめでとうございます。令和4年、私も80歳。天地の親神様の大きなお働きとお恵みの中に生かされ、教祖金光大神様の教えに導かれ助けられてきた80年でした。その有難い思いを恩師安田好三先生の言葉をお借りして申してみたいと思います。 神様は気まぐれ ある ...
神が生れる話 第4話 祈り-奇跡
第4話 祈り-奇跡 痴呆症の母親を介護する父親のドキュメンタリーをテレビでみた。冒頭に娘さんからテレビ局に宛てられた手紙の一節が朗読されました。『…病気が治ることが奇跡だと思っていましたが、あれほど頑固だった父が、これほどまめに母の世話をするようになるな ...