金光教品川教会

80才。わが凡夫の人生の悟りがこれから生きる若い人の肥しになってくれることを祈って、このブロブを墓標に、わが信心の小さな小さな悟りを綴っていきたい。信心の楽しさを記していきたい。

カテゴリ: 油断大敵

 わが教会は、旧東海道第一の宿場町・北品川1丁目の時宗音響山善福寺(鎌倉時代後期1294年永仁2年)に遊行寺第2世他阿真教の開山、現在47代住職、伊豆長八の鏝絵で有名な寺)の門前に大正3年(1914年)から布教してい。 8月10日、教会のコンクリート塀を動かしている樹齢150年を ...

 ある日、教会の廊下で垂直幅跳びをしていたが、よほど着地の姿勢が悪かったのか、腰椎にグシャッという音がしたかと思ったらそのまま風に吹かれたように床に崩れ落ちてしまった。腰から下の感覚がない。痛いでもない痒いでもない半身の感覚が全くない。家族は、私が悪ふざ ...

 間質性肺炎 その2 全身麻酔 呼吸困難で死亡するこの病気の本当の怖さは前章で書いたが、もう一つ、思いもよらない困った事が起きた。 昨年の9月、外出から帰る道、急に下腹鼠径部に熱い痛みが起きて治まらない。長く歩くことができないので休み休み帰る道々、最近、ス ...

間質性肺炎 その1 呼吸困難 一昨年(平成30年)、若いと思っていた私も77歳、超高齢者と呼ばれる年齢になって、「長寿検診」を受けることになりました。体は心よりも正直、何でもない若いと思っていた右肺下に薄いモヤモヤの影があり、医大の精密検査を受けると、「間質性 ...

↑このページのトップヘ